食品表示検定フォーラム2025

食品表示検定フォーラム2025開催

 本年度の「食品表示検定フォーラム2025」は、5月に開催予定です。詳細が決まりましたら、当ページでご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
 また、2024年度の食品表示検定表彰として、第29回および第30回初級‧中級試験、第14回上級試験の成績上位の方へ表彰状を贈呈し、受賞団体および個人受賞者の皆様については、以下に掲載しております。受賞コメントとあわせて是非ご覧ください。

フォーラム概要

詳細が決まり次第、メルマガ等でご案内し当ページに掲載いたします。

お申し込み方法

  申込期間・方法が決まり次第、メルマガ等でご案内し当ページに掲載いたします。

2024年度食品表示検定表彰

2024年度の食品表示検定表彰では、団体は初級・中級の第29回および第30回の合計合格者数が多かった団体を「食品表示に熱心に取り組んでいる団体」として表彰しました。
各級、一般の部団体上位5位まで、および学校関連の部上位3位までが表彰対象となります。
また、初級・中級・上級試験の成績上位1位の方には、「成績優秀者」として表彰状および副賞を贈呈しました。

団体初級

順位団体名(敬称略)合格者数
一般1 ㈱オークワ 140
一般2 ㈱ハローズ 108
一般3 イオンリテール㈱ 38
一般4 日本食研ホールディングス㈱ 34
一般5 伊藤忠食品㈱ 32
学校1 中村学園大学 24
学校2 京都栄養医療専門学校 19
学校3 名古屋文理大学 9
受賞スピーチ

団体中級

順位団体名(敬称略)合格者数
一般1 日本デリカフーズ協同組合 79
一般2 中村学園大学 48
一般3 ㈱ライフコーポレーション 32
一般4 日本食研ホールディングス㈱ 28
一般5 ㈱ハローズ 23
一般5 ㈱ロッテ 23
学校1 中村学園大学 48
学校2 水産大学校 15
学校3 京都栄養医療専門学校 6
受賞スピーチ

個人

回次個人名(敬称略)点数
第29初級 清水 賢 100
非公開 100
第30初級 髙林 浩二 100
吉澤 采佑 100
第29中級 大西 有璃 99
川田 涼子 99
第30中級 齋藤 実夢 99
三野 愛莉紗 99
第14回上級 佐藤 梓 93
受賞スピーチ