食品表示検定協会は、食品表示定試験、食品表示情報の提供等を通し、消費者と事業者間において適切な食品情報が流通することを事業の目的としています。
当協会は、個人情報保護の重要性を十分に認識し、個人情報の保護を推進するために、以下の方針を定めます。
1. | 当協会は、個人情報を正当な手段によってのみ収集するものとします。また、収集に当たっては、検定受験者および従業員に対して利用目的を明確にし、事前に本人の同意を得ることなく目的以外での利用は行いません。 |
2. | 当協会は、当協会の保有する個人情報を安全かつ正確に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいの予防、是正を行います。 |
3. | 当協会は、個人情報の保護に関する法律および経済産業省の個人情報保護ガイドラインなどに準拠して定めた社内コンプライアンス・プログラムを遵守して個人情報を取り扱います。 |
4. | 当協会は、個人情報の保護に関する社内手順を全就労者に周知徹底し、これを実行し、維持するとともに、定期的に見直し、継続的改善に努めます。 |
2009年4月1日
食品表示検定協会 個人情報管理責任者
個人情報の取扱いについて
当協会は、 「個人情報保護方針」 に従い、個人情報を以下のとおり取扱いたします。
1.個人情報の取得について
- 当協会は適法且つ公正な手段によって個人情報を取得致します。
- 本人から直接個人情報を取得する場合は、事前に利用目的などを通知し、同意を得た場合にのみ取得致します。
2.個人情報の利用について
- 当協会は、以下の目的において個人情報を取得し、これらの目的のために個人情報を利用致します。
- 当協会の食品表示検定、セミナー、ソフトウェア、商品マーケティング、その他商品・サービスをご提供する際の連絡、商品等の発送
- 郵便 、電子メール(メールマガジン)、 FAX などによる、当協会の商品・サービスに関する情報提供、その他食品表示に関する社会・業界動向などの情報提供
- 当協会は取得した個人情報を入力、発送、破棄などの目的で外部に委託することがあります。この場合、当協会が厳正に調査し、機密保持体制が取られていると認めた委託先にのみ、個人情報を委託し、これを監督します。
3.個人情報の第三者への提供について
- 当協会は、前項および法令に基づく場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
4.個人情報の保管について
- 当協会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に保管、管理致します。
- 当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するために必要かつ合理的な、安全管理策を講じます。
5.個人情報の開示、訂正、利用停止について
- 当協会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止などを求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、速やかに対応致します。
6.組織・体制
- 当協会は、情報管理責任者を 1 名任命し、個人情報の適正な管理を行います。
- 当協会は、役員、社員を含む全就労者に対して個人情報の保護及び適正な管理方法について教育を実施し、徹底し、遵守させます。
7.利用目的などの変更
- 当協会が、個人情報の利用目的などを変更する場合は、当協会ホームページにその旨を公表し、変更内容を明示することで通知致します。
当協会の個人情報の取扱いに関するご質問・お問い合わせは、下記までお願いいたします。